株式会社レゾナスタッフ

事業内容

弊社が提供するサービスは、人材派遣だけではなく、人材紹介・紹介予定派遣と主に3つのパターンがあります。

人材派遣

派遣会社と雇用契約を結び、
 派遣先企業で働くスタイル。
派遣イメージ図

人材派遣とは、レゾナスタッフと雇用契約を結び、派遣先企業で働く仕組みです。
給与の支払いや社会保険の手続きなどはレゾナスタッフが行いますが、
日々の業務指示や勤務場所は派遣先企業が担当します。

「雇用主」と「勤務先」が異なるのが、この働き方の大きな特徴です。
希望する職種・勤務時間・勤務地などを柔軟に選べるため、
ライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。

就業中もレゾナスタッフの担当者が定期的にフォローを行い、
安心して働ける環境づくりをサポートします。
「初めての派遣で不安…」という方も、安心してお仕事を始められます。

 人材派遣は、派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で働く仕組みです。
雇用の安心と働く自由の両立ができる柔軟な働き方です。

人材紹介

 企業とあなたが直接雇用契約を結ぶスタイル。

人材紹介とは、レゾナスタッフが「転職・就職を希望する方」と「人材を求める企業」との間をつなぐサービスです。
あなたはレゾナスタッフに登録し、専任のキャリアアドバイザーと面談を行います。
希望の職種・勤務地・条件を伺ったうえで、最適な企業を紹介し、
企業との面接や入社までをサポートします。

実際の雇用契約は、採用が決定した企業とあなたの間で直接結ばれます。
つまり、就業開始後はその企業の正社員や契約社員として働くことになります。

レゾナスタッフは、求人の紹介だけでなく、
履歴書の添削や面接対策、条件交渉なども無料でサポート。
「自分に合う会社を見つけたい」「転職に不安がある」という方の伴走者として、
入社後のフォローまでしっかり支援します。

 人材紹介は、レゾナスタッフを通じて企業と出会い、直接雇用を目指す仕組みです。
転職活動を一人で行うよりも効率的で、安心して次のキャリアへ進むことができます。

紹介予定派遣

 一定期間の派遣勤務を経て、
双方の合意で直接雇用へとつながる仕組み。

紹介予定派遣とは、「派遣」と「人材紹介」の特徴を組み合わせた働き方です。
最初の数か月(最長6か月)は派遣スタッフとして企業で働き、
期間終了後にあなたと企業の双方が合意すれば、正社員や契約社員として直接雇用に切り替わります。

派遣期間中は、レゾナスタッフが雇用主となり、給与の支払いや就業サポートを行います。
日々の業務指示は勤務先企業から受け、実際の職場で仕事を体験できます。

この制度のメリットは、「働いてから決められる」こと。
職場の雰囲気や仕事内容を実際に体験したうえで入社を判断できるため、
入社後のミスマッチを減らし、長く安心して働ける職場を見つけることができます。

 紹介予定派遣は、派遣として働きながら職場を理解し、
納得して直接雇用を選べる“見極め期間付きの転職スタイル”です。
「いきなり正社員は不安…」「まずは職場を知ってから決めたい」という方に最適です。

法令遵守とリスク管理のプロが、企業の安心を支えます。

労務・法務サポート

 人材派遣や雇用の現場では、法令対応や労務管理の適正化が欠かせません。
レゾナスタッフでは、個別契約書の整備や必要書類及び内容の精査、労働局監査への対応など、
法務・労務の両面から企業をしっかりサポートいたします。
派遣事業特有のコンプライアンスにも精通した担当者が、
「安心して働ける、安心して雇える」環境づくりをお手伝いします。
リンク集
有料職業紹介業務の運営に関する規程